32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

五島市議会 2019-12-10 12月10日-04号

当然、市役所の中の事務決裁規程ということもございます。その都度その都度必要なときと申しますか、必要な箇所があれば決裁を採るところもありますし、内部で協議をするときには会議録というふうな形で残るものというふうに認識しております。 以上です。 ◆14番(草野久幸君) 五島市は、きっちりと公文書で残しておるという理解でよろしいんですか。

松浦市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2017年03月07日

77 ◯ 総務課長宮原宗尚君)  職務権限につきましては、分掌事務専決事項というものによって、その範囲が定められるものでございますけども、この専決といいますのは、市長権限に属する事務処理について、あらかじめ定められた範囲事務市長に変わって常時決裁することを言うわけでございますが、市長専決事項につきましては、事務決裁規程に15項目定めておりますし、加えまして事務事業

南島原市議会 2014-12-08 12月08日-04号

ただいま金子議員がおっしゃったように、事務の扱いについては、事務決裁規程というのがありまして、それぞれの職責に応じて、例えば、課長止まりとか、部長止まり、それで、重要な書類については副市長市長という決裁規定になっておりまして、それに基づいてそういう公印を使う場合は、そこの決裁が適正に行われた上での公印の押印になりますので、そういうようなことでやっております。 

南島原市議会 2013-03-04 03月04日-04号

次に、市が公文書を出す場合のチェック体制はどのような流れになっているのかとのお尋ねですが、文書管理及び処理の方法につきましては文書管理規程に基づいて行なっておりますが、発送する文書は事案の重要度によって事務決裁規程に定める決裁区分に従い、その事務起案者から順次、決裁権者までの決裁を受けてから発送するという流れになっております。 

長崎市議会 2010-09-16 2010-09-16 長崎市:平成22年建設水道委員会 本文

ここに長崎事務決裁規程というのがございます。これは抜粋でございまして、今回関係ある分について抜粋をさせていただいております。  若干説明いたしますと、表のところ、第3条でございます、市長決裁を受けなければならないという部分については、1件の金額が300万円を超える項、款項目の項でございます。項内目に係る歳出予算流用決定すること。

長崎市議会 2010-09-09 2010-09-09 長崎市:平成22年第4回定例会(2日目) 本文

これは事務決裁規程課長決裁となっておるから、その点についてはね、百歩下がれば事務決裁規程では問題はないのかなと思いますけれども、今日に至って、このように明るみに出て、どうして補正なり組まなかったのかなと、どうして報告をしてくれなかったのかなと部長は残念に思っている、ざんきにたえないようなお気持ちであろうと思うんですよ。

西海市議会 2009-09-10 09月10日-04号

次に3点目の、役所内の連動でございますが、公文書につきましては、西海市事務決裁規程に基づく決裁区分に応じて、総合支所、本庁を経由して処理しております。さらに、必要に応じてレクチャーメモにより報告を受け、関係する部署の合議のもと、事務処理を行っているところでございます。 また、庁内会議である定例部長会議を毎月1回、月初めを基本として各部長、各総合支所長が出席し、開催をしております。

長崎市議会 2009-04-28 2009-04-28 長崎市:平成21年バイオラボ株式会社に対する企業立地奨励金交付等に関する調査特別委員会 本文

303 小川証人 今、手元に事務決裁規程の細かいものを持ち合わせていないので、部長専決なのか、課長専決なのかわかりませんけれども、基本的には部長じゃないかなと思っておりますが、済みません、今、正式には事務決裁規程がないので、間違いかもしれません。

長崎市議会 2008-12-09 2008-12-09 長崎市:平成20年文教経済委員会 本文

この決裁については丁決裁ということで、これは、事務決裁規程というのが長崎市にございまして、補助金につきましては、法令等により支出基準があるものについては、課長決裁ということになっておりますので、課長決裁処理させていただいています。  そして、その決定通知を12ページ、平成19年7月20日付で決定を行いまして、13ページ、支出ということでさせていただいています。  

雲仙市議会 2008-12-02 12月02日-03号

予定価格及び最低制限価格の設定につきましては、事業課からの工事の起工を受け、雲仙事務決裁規程に基づきまして発注金額に応じた予定価格決定権者が無作為に決定しており、その事務管財課が担当しております。決定後は予定価格及び最低制限価格それぞれの額を記載した予定価格調書を作成し入札会場に持ち込んだ上で入札執行しております。 

長崎市議会 2008-10-21 2008-10-21 長崎市:平成20年文教経済委員会 本文

144 中路水産農林総務課長 事務決裁規程をちょっと確認しないとわからないんですけれども、要するに補助金の額によって、部長決裁課長決裁に分かれております。額が大きな場合は部長決裁も当然あり得る。  事務決裁規程というのがあります。それを見たらわかるんですけれども。後でご報告しても構いませんけど、どうしましょうかね。

  • 1
  • 2